ブログ

2021年6月度歩こう会取材報告(筥崎宮(はこざきぐう)あじさい苑見学)の件

2021年6月の歩こう会は新型コロナウイルス感染での福岡県の緊急事態宣言が6月20日迄になり、又ワクチン接種も充分でなく用心して中止とさせて頂きました。せめてあじさいの開花状況を取材してご報告させて頂きたく当初予定日の6月9日(水)に放生会(ほうじょうや)で有名な筥崎宮に行き約3500株のあじさいがあるあじさい苑を見学してきました。今年は開花が早くて当日では満開が過ぎた様子でした。様子を写してきましたのでご一覧頂きましたら幸いです。
日時)2021年6月9日(水)10時から13時、場所)筥崎宮(福岡市東区)、行程)JR鹿児島線の箱崎(はこざき)駅に11時に到着、徒歩で東区区役所方向に歩くこと約10分で到着、お参りをして、あじさい苑に行く、入場料300円を支払いあじさい苑に入り見学、写真撮影
箱崎宮について・・・宇佐神宮(大分県)、岩清水八幡宮(京都府)と並んで日本三大八幡宮。ご祭神は現在の福岡県宇美町にお生まれになられた第十五代天皇である応神(おうじん)天皇を主祭神として神功(じんぐう)皇后、玉依姫命(たまよりひめのみこと)がお祀りされています。社殿には後に醍醐(だいご)天皇自らお書きになられた「徳の力をもって導き相手が自ら降伏するという」意味の「敵国降伏」の御宸筆(ごしんぴつ)が下賜されて(納められて)います。又、楼門(ろうもん)の上にも「敵国降伏」の扁額(へんがく)が掲げられています。又春のどんたく、夏の山笠、秋の放生会と並ぶ博多三大祭りが開かれ、今年は9月12日~9月18日の予定です。名物のガラス玩具のチャンポン、おはじきがあります。ちなみに放生会(ほうじょうや)とは「万物の生命をいつくしみ、殺生を戒め、秋の実りに感謝する」という神事のお祭りです。以上
筥崎宮楼門、上の中央に「敵国降伏」の扁額が掲げられている


筥崎宮境内  (あじさい苑の開花状況)
             

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

PAGE TOP