支部長あいさつ 2020年4月

ここから過去の「支部長あいさつ」もご覧ください

2020年2月 枚方南支部 櫻田支部長の挨拶

令和2年を迎え一ヶ月が経過し、はやくも本日2月を迎えました。直近の報道では中国:武漢でのコロナウイルス
による大規模な肺炎で、武漢の邦人約600名がチャーター機で帰国、渡航歴がない方を含め、感染者が確認されて
います。世界経済にも大きな影響が出てきていて、沈静化する事を祈っています。

この様な状況の中、会員皆様におかれましてはお元気にてお過ごしの事と存じますが、特に外出時のマスクの
着用、帰宅時の手洗いと嗽(うがい)を必ず遂行をしていただきますようお願い申し上げます。

“ 参加しないなんてつまらない! ちょっといい・さらにいい毎日を「松愛会」で見つけよう!”

《 さあ、次の一歩を、より大きな一歩に、松愛会がサポートします 》

さて、1月18日(土)に「新春懇親会」を開催、総勢161名の多くの皆様にお集まりいたしました。

◆第一部:
オペラ歌手「四方典子さん・南奈緒さん」の合唱/ソロで開幕、二期会会員でプロの歌声と華やかな
新春に相応しい紅(四方典子)・白(南奈緒)の衣装と、入場途中からマイクなしでも響く「乾杯
の歌」でスタート、アンコールの「上を向いて歩こう(8班:諸谷さん、2班:中島さんも参加)」
を含め10曲を熱唱、MCを含め素晴らしい演出を楽しんでいただきました。
◆第二部:
会員様による力作揃いの「作品展」は、19会員様33作品の数々をご覧いただきました。ご出展者
自からご説明している光景が印象に残りました。
◆第三部:
大懇親会は、各議員よりのご挨拶の後、松愛会:上田会長の挨拶・乾杯でスタート、皆様との
ご懇親は場全体を熱気で包み込み、歓談の輪があちこちにできました。運試し福引抽選会(当たり
くじも大幅に拡大)では16名の会員様に幸運が当たりました。
そして、中締めは年男の10班:浅野俊一さんによる「三本締め」でお開きとなりました。
お土産は、老舗:福壽堂秀信「紅白薯蕷饅頭」をお持ち帰りいただきました。

また、HP掲載は、中一日の最短20日(月)22:30に、新フォーマットのワードプレスに掲載されました。
「支部だより」も、本日到着の松愛会「会報」に同封しております。詳細は枚方南HPを参照願います。

さて、3月の行事は、7日(土)に「女性会員交流懇談会」を中之島フェスティバルタワー・ウエスト「香雪
美術館」見学と「響」での昼食懇談会を枚方南/北支部合同で開催します。昨年台風19号により延期しましたが、
ご参加のほど宜しくお願い申し上げます。

14日(土)は「新会員歓迎会」を松心会館にて開催します。19年度の新入会員様・転入会員様と、18年度
不参加の会員様にご参加願います。アトラクションは、「くらわん会」「くらわんかオープン」「料理教室」
より、楽しい同好会の取組みをご紹介する予定です。両行事のご案内は枚方南HPを参照願います。

“ かけがえのない毎日を、松愛会で忘れられない毎日に! ”

2月は如月(きさらぎ)、3日「節分」・4日「立春」と暦の上では春ですが、早春賦の歌詞のとおり、
春は名のみの風の寒さや・・・まだまだ寒さの真っただ中、でも 陽射しの中には、春の明るさが感じられて
嬉しくなります。如月とは、萌揺月(きさゆらぎづき)、草木が萌え出づる月という説もあります。

我が家では、春を待つ「節分:季節の分かれ目」には、豆まきで邪気を祓います。大豆はタンパク質・
ビタミン豊富で年の数まで食べますが、最近はあまりの多さに大変です。そして、関西発祥の「恵方巻」、
今年は “西南西 やや西” に向かって丸かじり。
「立春:二十四節季(一年の始まり)」春の気配が立ち始める日、朝にくんだ水(若水)を神棚にお供えし、
この水で入れたお茶「福茶」と「お福薯蕷(じょうよ)」で一服、夜は朝搾りのお酒(風の森)をいただきます。

俳句 : はる気立つ 銘々皿に 福薯蕷

2020年(令和2年)2月1日

櫻 田  仁  

 

2020年度の各月の「枚方南支部 支部長あいさつ」は下のページャーをクリックして閲覧してください。

 

1 2

3

4
PAGE TOP