支部長あいさつ 2025年2月

ここから過去の「支部長あいさつ」もご覧ください

2025年2月 枚方南支部 支部長の挨拶

  中島 支部長

 日頃はパナソニック松愛会枚方南支部の活動にご理解・ご支援を賜り、厚くお礼申し上げます。

 明日は節分、明後日は立春です。暦の上では春ですが、しばらくは厳しい寒さが続くとのこと、風邪などを引かれませんように、ご自愛願います。

 さて、2025年が始まって1カ月が経過しました。この1月のトピックは、何といっても「新春懇親会」です。コロナ前のピークには及びませんが、86人の方にご出席いただき、皆さまのおかげで、にぎやかな懇親の席になりました。

 特に嬉しかったのは、久しぶりに90歳を超える方にご出席いただいたことです。開会のあいさつの中で、2班の中村さんを紹介させていただきました。中村さんは、2日前の24日が誕生日で、90歳になられたばかりでした。最高齢の13班 梅原さんついては、ご都合で開会に間に合わず、私のあいさつの中では紹介できませんでしたが、おめでたいことに、福引抽選会で特等に当選され、抽選会の司会を担当した西谷支部役員から、最高齢の90歳であることを紹介していただきました。

 懇親会のメインは、お酒と食事と懇談ですが、今年は、ホテルの厨房で何かトラブルがあったようで、料理のサービスがかなり遅れました。そのため、閉会が20分ほど遅くなりましたが、それだけゆっくりでき、皆さんのお話も弾んだようです。笑顔のあふれる懇親会になりました。支部ホームページに数多くの写真が掲載されていますので、ぜひご確認をお願いいたします。

 今月(2月)の予定2件について、連絡とお知らせです。

 まず、開催中止の連絡です。2日(日)に、「淀川水系一斉美化アクション」の活動の一つとして、「淀川京街道クリーン大作戦 枚方」に参加予定でしたが、主催者の淀川河川レンジャーから連絡が入り、開催中止になりました。2日の天候の見通しがよくありません。午前中については雨が止んでいる可能性もありますが足元が悪く、また、ゴミ自体も水分を含んでいて扱いにくそうですので誠に残念ですが中止と致します。代わりに、4月に同様な活動を企画するとのことです。

 2件目は、事務局主催行事に関するお知らせです。エディオンアリーナ大阪<大阪府立体育館>で開催される大相撲3月場所の観戦チケットの販売です。松愛会ホームページに「令和7年 大相撲三月場所(大阪) 観戦チケット 販売のお知らせ」という案内が出ています。
   販売開始:2月17日(月)9:00 ※2月7日に、変更内容を追記
 3月17日(月)本場所 9日目と19日(水)11日目のチケット各20枚が販売されます。最近、大相撲の人気が高いようで、1月場所(東京)のチケットは即日完売になったそうです。申し込みは、松愛会ホームページにある「令和7年 大相撲三月場所(大阪) 観戦チケット 販売のお知らせ」の会員専用ページからのみ可能です。また、申込には松愛会の個人認証が必要です。個人認証を未登録の方は、「個人認証の登録」のページにおいて、事前に登録されておくことをお奨めします。氏名・生年月日・メールアドレス・在職時の社員番号を登録するだけです。
 是非、迫力ある生の大相撲をお楽しみください。

 今後も支部活動にご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

2025年2月1日
中 島 康 文

記事がよければ「いいね!マーク」のクリックをお願いします

PAGE TOP