くらわん会 2023年5月例会

【くらわん会5月例会】哲学の道(青もみじ)

通算324回例会 2023年5月2日(火)実施

    〈行程〉  地下鉄東西線・東山駅(集合) ⇒ 粟田神社(朝会) ⇒ 琵琶湖疏水記念館(見学) ⇒ 南禅寺            ⇒ 哲学の道 ⇒ 南田児童公園(昼食/一次解散)⇒ 銀閣寺道 ⇒ 京阪・出町柳駅(解散)                                                                                            〈距離〉  約 6.6 km    〈参加者〉  67 名

(画像をクリックすると拡大し、< >ボタンで次の画像に切り替わります。画像の外を再クリックすると元に戻ります)

◆京都地下鉄東西線 東山駅から東へ7~8分の所にある「粟田神社」で朝会。

歩くのには最適な一日と言うにふさわしい快適な日に67名が集合しました。この粟田神社は、古くから旅立ち守護の神として崇敬を集めており、現在でも旅行に出発するに際し絵馬を奉納したりお守りを買い求める人がおられるそうです。

◆琵琶湖疏水記念館と南禅寺を見学し哲学の道へ入りました。

「琵琶湖疏水」は、全長約20kmあり明治期に竣工されたもので、明治維新に衰退した京都の町を復興するために近代化計画に取組み、その中の一つが琵琶湖疏水の計画と建設であったとのことです。 又大本山南禅寺は、中門から入り三門と法堂を見学し北門前(大寂門)に歩き、哲学の道に入った所で一次休憩をとりました。哲学の道は、太い道ではありませんが、少々の休憩には木陰があり、下を展望できる小休止にはもってこいの場所と感じました。また哲学の道に入る前の「にゃくおうじばし」を渡れば熊野若王子神社に行けるのですが今回は省略しました。

◆南田児童公園で昼食休憩後、京阪出町柳駅まで歩き解散

哲学の道を歩き、昼食休憩をとるため途中で南田児童公園へ立ち寄り昼食懇談。休憩後午後1時に出発し、銀閣寺道バス停でバスに乗り京阪三条駅に行く人と歩いて京阪出町柳駅まで行く人に別れ一次解散とし、本日の楽しい「くらわん会」は終了しました。

<写真撮影:松島、徳田、大熊><HP作成:大熊>

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP