松愛会北陸支部の各種活動にご参加頂き、また活動に関心を持って頂き有り難うございます。
2025年度は支部役員の半数が新旧交代し、新たな気持ちでスタートしました。
富山呉東分会の大崎裕一さん、富山呉西分会の河原光顕さん、石川分会の盛実重利さん、若狭東分会の前田敏晴さんです。大崎さんには”北陸支部だより”の編集を、河原さんには”社会貢献担当”を、前田さんには”健康づくり推進担当”をお願いしました。
社会状況がめまぐるしく変化する中にあって新たな発想を取り入れチャレンジしていきます。
本年は支部活動をもっと身近に感じて頂きたいと思い”支部だよりの”増刊と”支部ホームページ”への誘いを強化して参ります。
具体的には”支部だより”の発刊頻度を5回/年に増刊し最新情報をお届けします。
記事毎にQRコードを添付しホームページに直結、詳細情報やリアルな写真に接して頂きます。
また近々開催される行事案内を記載し参加の取りこぼし防止を図っていきます。
ぜひご期待ください。以上
私の近況:5月末、家内と二人で15年ぶり、東北方面へ三泊四日の旅行をしました。銀山温泉、角館、弘前公園、津軽藩ねぷた村、十和田湖、奥入瀬渓流、浄土ヶ浜、中尊寺、松島遊覧、など。
良い想い出として残っているはずですが、2ヶ月近く経過すると記憶もおぼろに!スマホ写真を頼りに振り返っています。
- 銀山温泉
- 浄土ヶ浜
- 津軽藩ねぷた村
この記事へのコメントはありません。