11月26日(火)天候に恵まれ、第268回兵庫西支部歩こう会(長田神社から高取神社と高取山)が開催されました。会員26名、世話役4名の総勢30名と、多くの方に参加いただきました。
神戸高速線「高速長田駅」西改札口に9時30分に集合し、 そこから「新湊川公園」に移動し、代表の挨拶後ラジオ体操をして、9時45分に「長田神社」に向け出発しました。9時55分に 「長田神社」に到着し、参拝後10時10分に「安井茶屋」に向け出発しました。11時05分に「安井茶屋」に到着し、トイレ休憩後、 11時15分に「高取神社」に向かいました。11時25分に「高取神社」に到着し、小休止後、高取山山頂に向かいました。
11時35分「高取山山頂」に到着し、そこで昼食としました。昼食後、神戸市街をバックに集合写真を撮り、12時15分に 「高取神社」に向かいました。「高取神社」で神社をバックに集合写真を撮り、12時25分に「安井茶屋」に向かいました。 12時40分に「安井茶屋」に到着し、トイレ休憩後「長田神社」に向かいました。13時35分に「長田神社」に到着し、そこで解散としました。今回は、久しぶりの難易度3.5の厳しい登りでしたが、一人の脱落者もありませんでした。 皆さん、お疲れさまでした。
次回は、12月17日(火) 本年の歩き納めです。ユニトピアささやまで大いに盛り上がりましょう。

高取神社をバックに集合写真
- 新湊川公園でラジオ体操
- 長田神社で参拝
- 住宅街を登る
- いよいよ急な登り
- 整然と寡黙に階段を登る
- 高取山山頂への最後の登り
- 高取神社の参道の階段を下りる
- 太陽に透ける紅葉の下を歩く
- 次回例会の紹介 お疲れ様でした
この記事へのコメントはありません。