デジタル同好会5月度動報告

デジタル同好会5月度活動報告を更新しました。
ああああ 
ああ行事名   デジタル同好会【令和7年5月度】
ああ実施日   2025年5月 8日
ああ場 所   交野 ゆうゆうセンター 集団指導室
ああ講 師   花岡靖男
ああ参加者   大崎博文、岩見直明、稲田 茂、竹村恒臣、内山義一、竹内光雄、
あああああああああ阪本民子、橋本 勇、林 泰子、木全富子(11名講師含む)


ああ実施内容
あああ1.事務局連絡
ああああ・今後の日程
あああああ6月度:6月12日(木)ゆうゆうセンターお年寄り健康教室13:30~15:30
あああああ7月度:7月10日(木)ゆうゆうセンターお年寄り健康教室13:30~15:30
ああああ・メールトラブルについて
あああああ2025年度のテーマについてのワード資料がパソコンでは開けるがスマホでは
あああああ開けない。
先月までは問題無かった。(阪本さん)先月からの変更点はワードの
あああああ文書は何も変化無い。
替わった点はメールソフトが新しくなり、Webメールなった。
あああああ(OutoLook NEWの影響で
今までのメールが調子が悪くなったのでJCOMで
あああああ新しいメールソフトに変更してもらった
(webメール)これが悪さしているか現時
あああああ点では?、今後お互いに確認し合うことにする。

あああ2.本日のテーマ【拡張子について】別紙資料で花岡先生から解説してもらう。
ああああ
拡張子とは:ファイルの形式を識別する文字列の事を指します。ファイルがどのような
ああああデータで校正されているか、どのソフトウエアで開けば良いかを示したもの。例えば
ああああ「Jpeg」は画像ファイル、「mp4」は動画ファイルの形式を表しています。拡張子を確認
ああああする事で
ファイルの種類を一目で識別でき、管理がしやすくなったり、使用するソフト
ああああウエア選択が
しやすくなります。
あああ(1)拡張子の種類(詳細は資料参照)
ああああ・テキストファイルとは:情報を文字として記録するためのファイル形式拡張子の種類:
あああああtxt,pdf,csv,html等がある。
ああああ・画像でよく使われる拡張子:「jpg/jpeg」,「.png」,「.gif」,「.svg」それぞれの特徴は資
あああああ料参照
ああああ・音声や動画ファイルでよく使われる拡張子:mp3、mp4、avi、wmv、mov、など
ああああ・Microsoft Officeでよく使われる拡張子:docx/doc(ワード)xlsx
あああああ/xls(エクセル)pptx/ppt(パワーポイント)
ああああ・圧縮で使われる拡張子:zip、rar、7z
ああああ・メールで使われる拡張子:eml、msg
ああああ・注意点:拡張子やファイル形式を変更する場合、拡張子だけ変えてもファイル形式は変更
あああああされない。ファイル形式を変更するとアプリやソフトウエアが使えなくなる。

あああ3.その他:マウスの使い方、次回はW11の解説。


5月度同好会の模様
ギャラリーの写真をクリックすると拡大表示されます


交野支部TOPページへ 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP