- ≪鶴見緑地クリーンアップ活動≫
- 開催日時:2025年6月7日(土)9時30分~11時30分
- 実施場所:鶴見緑地公園
- 参加者 :15名(会員9名、支部役員6名)
- 入梅前の少々蒸し暑い日であったが、ほぼ例年同様の人数とメンバーが集まっていただいた。
9:20 15名の参加者集合 スケジュール・注意事項・参加賞と手袋を配布し、全体集合場所へ
9:30 46名参加の集合 作業説明の後、アジサイ園へ 剪定作業開始
11:30 作業終了 集合写真撮影 多田支部長よりあいさつを受け解散 - 洋友会(三洋)・近鉄・関西大学と一般参加者併せて46名の参加による作業
今回は、見ごろ直前のアジサイに昨年の枯れ枝が目立つため、よりきれいに咲き誇ってもらい、来年度も頑張ってもらうために、枯れ枝と周囲の雑草を除去し、来園者に楽しんでもらおうとする目的で、みなさんアジサイの株を掻き分け悪戦苦闘の2時間の作業でした。同胞の洋友会やボランティア単位?目的の大学生とも和気あいあいのコミニュケーションもあり、作業後のスッキリしたアジサイ園を一般来園者が楽しんで散策されており作業後はご満悦の参加者でした。
- 集合場所に続々と・・・
- 参加者全員で
- 噴水前に集合参加メンバー
- 本日のボランティアメンバー集合
- 天野事務局長挨拶
- 河野さん挨拶
- 河野さん挨拶2
- 公園担当者から挨拶と恩智角予定悦明
- 早速紫陽花通りで作業開始
- 紫陽花通りで作業1
- 紫陽花通りで作業2
- 紫陽花通りで作業3
- 紫陽花通りで作業4
- 紫陽花通りで作業5
- 紫陽花通りで作業6
- 紫陽花通りで作業7
- 作業(途中)成果
- 作業後半1
- 作業後半2
- 作業後半3
- 作業後半4
- 作業後半5
- 河野さん終了挨拶
- 多田さん終了挨拶
- 紫陽花1
- 紫陽花2
- 紫陽花3
- 紫陽花4
- 紫陽花5
この記事へのコメントはありません。