支部長便り

支部大会を終えて

早い梅雨明けとなり、真夏の日差しが降りそそぐ日々が続きますが、お身体に気をつけてお過ごしください。
 6月28日には本年度の河内和泉支部報告会に58人のご参加され、開催いたしました。
 議案書も賛成多数でご承認をいただき大変ありがとうございました。ご質問についても内容説明をさせていただきご了承をいただき無事終了いたしました。
 2部の記念講演はパナソニックバレーボール(元ピンクパンサー)のチームトレーナーでゲンキブリッジ合同会社の代表元橋智彦様に『100歳まで歩くための筋トレ』のテーマで分かり易く、目から鱗の話ばかりで講演が終わった後も、会員の質問攻めで盛り上がっていました。
 尚、元橋先生は松愛会ホームページトップにシン・健康情報に毎月掲載されてますので是非ご覧ください。
 3部は恒例の大抽選会で河内和泉支部エリアの特産物を賞品にして地元の物産に興味と愛着を持っていただこうと支部役員の方々に選択・購入をしていただきました。参加の皆さんも、当選された方もワンランク上の笑顔があふれた一日でした。
 今年度の取り組みは、参加できる会員の方には元気の出る楽しい行事の提供、参加が難しい会員の方はホームページへの参加で、熱中していることなどの投稿をしていただき抽選で賞品をお渡しするなど、工夫を凝らし活動を進めてまいりますので、今後ともご支援・ご協力をお願い申し上げます。
                河内和泉支部 支部長 多田耕二

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP