9月5日(木)長岡京市バンビオ4階学習室1に於いて会員19名が出席して開催しました。北村会長の挨拶でスタ-トし、まず恒例の互選会を行いました。その後、撮影会担当永田さんから9月度撮影会の提案があり、続いて10月度撮影会についても撮影会担当の近藤さんから提案があり検討、その後諸連絡の後閉会しました。
< 例会スナップ >
- 北村会長挨拶でスタート
- 互選会は今月も力作集合
- 互選会風景1
- 互選会風景2
- 今月の互選会担当集計中
- 撮影会作品の部入選作品
- 自由作品の部入選作品1
- 自由作品の部入選作品2
- 今月のコメンター八木さん
- 今月のコメンター住山さん
- 今月のコメンター永田さん
- 今月のコメンター浦上さん
< 互 選 会>
今月も力作ぞろいで各自、神戸ハーバーランドでの撮影会の部2作品、自由作品の部2作品を並べて、撮影会の部で1席から5席まで計5作品、自由作品の部で、1席から4席まで計6作品が入選しました。入選作品は撮影者が作品を紹介し、八木さん・住山さんから入選作品について寸評を受けました。その後各会員が撮影した作品を紹介し、コメンターからアドバイスを受けました。
<< 入 選 作 品 >>
< 撮影会の部 >
- 1席「夜空の大輪」住山 博
- 2席「時を刻む」村井 義治
- 3席「純白のアート」八木 薫
- 3席「夏夜の涼」住山 博
5席:「調 和」 村井 義治
< 自由作品の部 >
- 1席「美しい罠」住山 博
- 2席「嵐の予感」多湖 幹男
- 3席「峠の朝」衣川 良明
4席: 「奇跡の夕陽」多湖 幹男
4席: 「東近江の夏」永田 一良
4席: 「ひび割れた大地」浦上 岳志
この記事へのコメントはありません。