ブログ

2025年新春懇親会を開催しました

 2025年1月25日(土)「京都支部 新春懇親会」が、からすま京都ホテル3階「瑞雲の間」にて、97名(京都南支部より2名、滋賀支部より1名参加)の会員の皆様が集い、盛大に開催されました。定刻11時に木田支部役員の司会で開始。京都南支部の熊野支部長、保田副支部長のご紹介に続き、協賛会社様(京都パナホーム・パナソニック保険サービス・パナソニックリゾート大阪)のご挨拶を頂戴した後、第1部は京都大学病院OBの8名により結成されたオカリナ・サークル「野の花」のみなさんによる演奏をしばし聴き入りました。柔らかく、懐かしく人の心を癒してくれるオカリナとギタ―の音色に、思わず多くの人が口ずさむなど会場も一体感に包まれていました。

 小休憩を挟んで、司会進行も山田支部役員にバトンタッチの後、髙橋支部長による年頭挨拶に続き、遠路はるばる舞鶴から参加された光谷益美会員による音頭で乾杯、第2部の懇親会が始まりました。おそらく松愛会全体でも最年長での参加だと思われる、昨年末100歳を迎えられた右京区の吉岡一智会員も元気な姿を見せられるなどしばし参加者全員の和気藹々(わきあいあい)とした歓談の後、恒例の新春抽選会が実施されました。抽選箱から次々と当選番号が発表されるたびに会場は拍手とより上位の当選への期待から盛り上がりを見せ、大いに楽しんでいただけたことと思います。最後は京都・学ぶ会の西脇武和会長のご発声により、会員のみなさまのご多幸と健康を祈念して一本締めで、またの再会を期してのお開きとなりました。

出席いただいた皆さん(写真をクリックすると大きく表示されます)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP