+14
松阪市内・歴史地名めぐり
- 実施日:202年11月8日(火)
- 行程: 松阪駅南口~八雲神社~五十鈴公園~常教寺~第二?松坂城~三井家前ライオン像~旧伊勢街道~岡寺山継松寺~松阪駅前(約6km)
- 参加: 会員6名、フレンド会員3名(計 9名)
松阪市発行のいきいきウォーキングマップ第2号に掲載されている「歴史地名めぐりコース」の案内地図に基づき、名所めぐりを実施した。改めて、松阪市内を地図を元に歩いてみて新しい発見も有った。
それぞれの地名にも歴史的な意味がある事も良く分かり、地元生まれの会員の方から各場所での詳しい案内も行われ、楽しい一日となった。ちょうど正午ごろのゴールで、駅前のレストランの円卓を囲み、昼食をとり、解散した。(報告:関)
- 01 八雲神社
- 02 足取り軽く
- 03 常教寺1
- 04 常教寺2
- 05 第二?松坂城
- 06 観光案内所
- 07 ライオン像1
- 08 ライオン像2
- 09 街道を歩く!
- 10 香炉の寄進は
- 11 岡寺山・継松寺1
- 12 岡寺に参拝!
- 13 案内板
- 14 楽しいランチ!
- 15 松阪・歴史地名めぐりコース
+14
この記事へのコメントはありません。