+9
レタリングの部:書の美 を求めて!
◆令和4年5月23日(月)9:30 ~ 12:00
◆場所:松阪市殿町 幸公民館
◆講師:野堀 章三 先生
◆参加者:7名(内会員4名)
「書の美を求めて」ですが、美意識を変えることにより、日常が変わる⇒ 自分が変わる⇒ 物を見る目が変わる⇒ 世界が変わる・・・と、どんどん視野が広がり、成長し、知識が身に付きます。
とても、この年代の私達には、有り難いことです。さぁ、一緒に若返りましょう!
今日は、“ひたむき” との文字に、直向きに取り組みました。
でも、なかなか満足に書けません!? ガンバレ!! (部会長:大西)
- 01.これが、本日の課題です!
- 02.早速、始めました!
- 03.左手で、チャレンジ!
- 04.私は、ノーマルに!
- 05.私も、左手で!
- 06.いっぱい、書いてみました
- 07.私のどれでしょう?
- 08.「ひやむぎ」ではありません!
- 09.「ひたむき」に書きました!
- 10.美意識が変わりました!
- 11.自分は変わったかな?
- 12.ハイ!今日は頑張りました!
- 13.今日の作品一覧です!
- 14.この精神を忘れずに!(野堀)
+9
この記事へのコメントはありません。