OBPツインタワーは30年前に勤務していたところですが、今回、JR大阪城公園駅で降りて、街の様子が大きく変貌していたので、びっくりしました。5年前に駅前や公園内におしゃれな商業施設ができたようです。大阪城は変わらず美しいですが、「今浦島」のような気分になりました。
《JO-TERRACE OSAKA》
2017年6月に開業した駅前の商業施設。コンセプトは「歩いてお茶して、緑の中の城下町」、カフェ・飲食店・土産物屋など22店舗があるそうです。
《ミライザ大阪城》
2017年秋に開業した、歴史的な建物(旧第四師団司令部庁舎、元大阪市立博物館)に入っているおしゃれな商業施設。レストラン・バー・ショップなどあるそうです。
+8
記事がよければ「いいね!マーク」のクリックをお願いします!
+8
- 「JO-TERRACE OSAKA」(左手前方)
- 「JO-TERRACE OSAKA」
- 「JO-TERRACE OSAKA」とビル群
- 「ロードトレイン」(公園内の移動交通システム)
- 「ロードトレイン」
- 極楽橋から見た内堀
- お堀めぐりの「御座船」
- 大阪城天守閣
- 大阪城天守閣
- 「ミライザ大阪城」
- 「ミライザ大阪城」
- 楼門から見た大阪城
- 豊臣秀吉を祀る「豊国神社」
(2022.12.8 小西宏明)
+8
この記事へのコメントはありません。