【北海道】 幻の橋? タウシュベツ橋梁 2022. 5

北海道十勝平野の北部を縦断していた旧国鉄士幌線。1987年に廃線となりましたが、多数のコンクリートアーチ橋が現在も残っています。

中でも有名なのが「タウシュベツ橋梁  130m / 1937年完成」で、直径10mのアーチ×11連の代表的な大型コンクリートアーチ橋です。 2008年頃、JRフルムーンパスのポスターに採用されたことで知られています。
毎年秋~冬にはダム湖に完全に水没するので「幻の橋」とも呼ばれ、真冬には凍結するために劣化が極めて早く、まだ完成後85年しか経っていないのに数千年も前の古代ローマ遺産のような風貌です。 毎年少しずつ崩落しているので、橋全体が繋がっている姿を見られるのは今年だけかもしれません。

先日、現地のガイドツアーに参加して、橋の周りを1時間ほど歩き回ってきましたので、その様子をご紹介します。(ヘッダー画像は、糠平ダム側からダム湖越しの遠景)

なお、現地ツアーの詳細は「タウシュベツ ツアー」で検索して「旧国鉄士幌線 アーチ橋見学ツアー 2022」を開いてください。 近年は大手旅行会社の関西発ツアーもあるようです。

最後の2枚は、ダム湖に沈まなかったアーチ橋(第三音更川橋梁、第五音更川橋梁)で、いずれもタウシュベツ橋梁とは比べものにならない新しさです。

(2022. 5. 26 山本 義之)

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP