「何か社会のお役に立てることがないか」と考えている方、“広大な「世界遺産 平城宮跡歴史公園」で、季節の移ろいを感じつつ 健康促進を兼ねて、緑の保全活動 に参加しませんか ”
■ 活動の主旨
・緑の保全活動を通じて、平城宮跡の景観及び環境の維持・向上に貢献する
■ 参加条件等
・上記主旨にご賛同いただける方
・eメールで日常連絡が可能な方(メールアドレスはメンバー全員で共有)
・集合場所まで自身で往復可能な方(交通費は自己負担)
・* 平城宮跡資料館まで、大和西大寺駅から徒歩10分程度
・* 車・バイクを利用される方は、園内の無料駐車場に駐車可
※ 特殊な技能や経験は不要です
※ パナソニック松愛会の会員以外の方は、NPO法人「平城宮跡サポートネットワーク」に入会をお願いします
■ 活動日時
・ 第1~第3火曜日 9:00~11:30 を基本
* 参加回数などの制約はありません(出欠の連絡も不要です)
・今年度の活動計画
■ 活動区域マップ
・主な集合場所:資料館中庭、梅林、桜並木、内裏井戸(jpg)
・平城宮跡全体(jpg)
■ 活動内容の詳細は、こちらへ
※ 剪定した枝木や刈り取った草の袋詰めに多くの人手を必要とします
※ ご興味のある方は、ご友人にもお声掛け頂き、お気軽にお問合せください
※「1日体験会」も適宜開催いたします
■ 問合せ先
・パナソニック松愛会 奈良東支部 社会貢献担当 山本 義之
・e-mail: nara-yamamoto@hotmail.co.jp
■ 参考情報
・所属団体: NPO法人「平城宮跡サポートネットワーク 緑の保全部会」
・団体登録: 奈良市アダプトプログラム「No.98 緑のボランティア・平城宮跡」
⇒ 「緑のボランティア」トップページに戻る
+1