第33期 2022年12月 囲碁・将棋同好会を開催しました

 ◆2022年 囲碁・将棋同好会 第33期

  ・日 時:2022年12月20日 (火) 9:00 ~ 14:00
  ・会 場:草津なごみの郷  滋賀県草津市志那町2552

1.2022年 第33期の参加者
  <将棋の部>

参加者数 10月 11月 12月 1月 2月 3月 第33期
4名 3名 4名       11名

 <囲碁の部> 

参加者数 10月 11月 12月 1月 2月 3月 第33期
6名 7名 6名       19名

3.2022年 第33期(12月)の成績
 <将棋の部>  対戦結果はこちら
   (敬称略)

  1位 2位 3位

2022年

第33期12

木戸 彰(七段)
2勝0分1敗
堀井 好巳(二段)
1勝2分0敗
木村 清人(五段)
1勝1分1敗

 <囲碁の部>  対戦結果はこちら
   (敬称略)

  1位 2位 3位

2022年

第33期12

堀井 好巳(四 級)
4勝0分2敗
木村 清人三段
3勝2分0敗
門脇 宣孝(初段
3勝1分2敗

「感想」
囲碁の七大タイトルの1つ、名人戦、 挑戦者の芝野虎丸九段(22)が井山裕太四冠(33)を破り、3年ぶりに「名人」を獲得しました。
芝野九段は、当時19歳の史上最年少で名人のタイトルを獲得しましたが、再び「名人」に返り咲いたわけです。
彼の対局は打つとき石の音は決して出さないので有名です。
音は相手に威圧感を与えるから、マナ-を重んじているかもしれません。しかし庶民感情からすると、「攻撃するぞ生意気な」と威圧的に打つものかもしれません。逆にピンチの時でも強烈に攻めてやると 相手を威圧する道具、作戦にもなります。風貌も話し方も言葉少なく、控えめです。それが相手は不気味で大変読みにくい。
芝野名人の打ち方は一見弱々しいですが、本当は恐ろしく厳しい手が秘められているのです。そんな名人ですが、今後が期待されます。

<対戦風景>

将棋対局風景

囲碁対局風景

 

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP