実施日:2月28日(火)
場所:湯河原 湯河原梅園
●湯河原梅園で梅を撮影
8時30分にJR湯河原駅に集合し撮影会を実施しました。
今回は8名の参加で湯河原、湯河原梅園での梅の撮影です。
新型コロナの感染防止のため全員マスク着用で撮影会を行いました。
湯河原梅園には、約30種類、4000本の白梅、紅梅が有り幕山の山肌を覆いつくす様に咲き壮大な景観を見る事が出来ます。
梅と菜の花、池の周囲に咲く梅、梅林最高地点からの景観等多くの撮影ポイントが有りました。
約2時間半撮影を行い、昼食休憩後、駅に移動し帰路につきました。
当日は天候に恵まれ、7分咲きの見ごろの梅を撮影出来、満足の撮影会でした
今回の作品は次回の作品検討会に持ち寄ります。
- 湯河原梅園の前で集合写真
- 湯河原梅園入口
- 湯河原梅園全景
- 撮影開始
- 撮影開始
- 梅と菜の花
- 池の周囲に咲く梅
- 白梅
- 紅梅
- 梅の撮影
- 梅の撮影
- 柱状節理と梅
- 山肌を覆いつくす梅
- 青空に咲く
- 見ごろの梅園