2019年9月 「多摩川台公園・六郷橋緑地」の実施報告

場 所  多摩川台公園・六郷橋緑地(大田区)     担当 東海林・尾原
日 時  2019年9月15日(日)10:00〜15:00(雨天中止)
参 加 者 中嶋 繁、殿村保夫、堀田敏江、石毛稔恭、山崎雄一、田口春一郎、倉光幸司、
(敬称略) 堂本耕造、岡田俊男、高橋佐紀子、小池紀子、小川嘉子、香取文子、古味英子、
石原幸子、小田嶋明美、川北和子、戸谷輝夫 東海林 治(担当)、尾原 武(担当)
[計 20名]
報 告
多摩川台公園は多摩川を展望する高台公園で、古墳群もありましたが、鬱蒼とした林の中でエナガの群れやコゲラ・ヤマガラなどの小鳥が迎えてくれました。次に多摩川の河畔まで下りて、丸子橋付近の中州・干潟に休むコサギ・ダイサギ・オオバンなどの水鳥を観察しました。
その後いったんバスで鎌田駅前まで移動し、昼食として名物の羽根つき餃子などを各自で賞味してから、またバスで六郷土手まで移動し、再び多摩川の河畔に立ちました。広いグランドを横目にしながら六郷緑地公園まで行くと、そこは多摩川の本流から脇に続くワンドがヨシ原の中に入り組み、生き物の喜びそうな干潟もあって、セイタカシギ・アオアシシギ・コチドリなどの水辺を好む野鳥たちが待っていてくれました。多摩川の生態系がまだまだ生きていることを実感させてくれた一日でした。
観察種 日本鳥類目録順
カルガモ、キジバト、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、コチドリ、
セイタカシギ、アオアシシギ、イソシギ、カワセミ、コゲラ、オナガ、ハシボソガラス、
ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、スズメ、
ハクセキレイ、ワカケホンセイインコ、カワラバト          (計 26種)

案内人(東海林・尾原)、記事(戸谷)、写真(東海林・山崎・田口・戸谷)

次回行事の案内
場 所  伊豆沼・蕪栗沼                 担当 野口・戸谷
日 時  平成30年11月17日(日)〜18日(月)(雨天実行)
集 合  常磐線 柏駅中央改札口 8:00出発 (時間厳守、直接常磐自動車道へ)
(貸切バス、定員20名、詳細は参加希望者に別途お知らせ)
宿 泊  伊豆沼ウェットランド交流館(20名予約済)
http://www.aqua-kurihara.com/04izunuma-top.html
案 内     当会として初めて訪れる観察地です。マガン・ヒシクイ等ガンやハクチョの越冬地として
有名です。特に万を越すガン類の早朝の一斉飛び立ちや、夕方にカギになりサオになって
帰還する光景は感動的です。
例月観察会参加者には案内済み、残り1名だけですが空席あり、先着順、あとはキャンセル待ち
となります。
参加費  30,000円〜±α(詳細は参加希望者に別途お知らせします)
持 参  観察用具、昼食(バス移動中またはSAにて各自軽食)、飲物、防寒具
申込先  戸谷輝夫 t-tota2@outlook.jp

 

当面の行事予定

行事名をクリックすると詳細ページを見られます

◆5/12 首都圏支部 年次支部大会
4/26(金)参加料振込み締切日
◆6/1(土) みちくさ会JR目黒駅10:30
「林試の森公園とすずめのお宿公園」

首都圏支部2次元バーコード

PAGE TOP