2023年 2月 野鳥観察「石神井公園・三宝寺池(東京都)」の実績報告

日 程:2023年2月19日(日) 10:00~14:00
行 先:石神井公園・三宝寺池
コース:石神井公園駅~石神井池南岸~ひょうたん池~三宝寺池北岸~おべんと広場(昼食) ~
              旧内田家住宅(通過)~野草観察園~野外ステージ(鳥合わせ)~
              石神井池南岸~石神井公園駅

参加者(敬称略)
      
石原幸子、岩下哲、岡田俊男、尾原武、倉光幸司、黒川弘子、小池紀子、小松裕一、
             高橋佐紀子、東海林治、殿村保夫、中嶋繁(担当)、野口隆也、堀田敏江、
             山崎雄一(担当)、[計15名]

報 告
      
コロナ禍も一段落し、半年ぶりの参加や初参加の方々を交えて、今月も賑やかな観察会に
            なりました。
            石神井公園では日曜日のため人出も多く、石神井池に浮かぶ多数の足漕ぎボートを避けながら
            キンクロハジロの群れが元気に泳いでいました。ひょうたん池では人慣れした?カワセミを、
            至近距離で10分以上ゆっくりと観察できました。おべんと広場で昼食中に、近くの梅林で
            一瞬でしたがイカルを発見。近くを散歩中のご婦人から、イカル観察最適地の貴重な情報を
            得たため、午後の予定をすべて変更し、当会としては初めての野草観察園に向かいました。
            野草観察園と 山桜園の間の空き地に、ムクドリやツグミの群れに混じったイカル4羽
           を発見し、今回も充実した観察会になりました。

観察種
自然分布種
オカヨシガモ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カイツブリ、キジバト、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、ダイサギ、オオバン、ツミ、オオタカ、カワセミ、コゲラ、リュウキュウサンショウクイ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、イカル、ホオジロ、アオジ、

外来種
カワラバト、ワカケホンセイインコ
[計37種] (日本鳥学会「日本鳥類目録」のリスト順)

記事が良ければ「いいね!マーク」のクリックをお願いします

スナップ写真↓(クリックすると拡大します写真の外側をクリックすると元の画面に戻ります。

 

  文:中嶋  写真:山崎・東海林・野口・中嶋

次回行事案内
場 所 : 秋ヶ瀬公園(埼玉県)
日 時 : 2023年3月19日(日)
集 合 : JR 浦和駅 西口 AM10:00  総歩行距離:約6㎞
担 当 : 中嶋・倉光
参加費  : 100円
持 参 : 観察用具・昼食・飲物・敷物・雨具・マスク(状況に応じて)(駅前にコンビニ有り)

東 京 野 鳥 観 察 会 の 紹 介

パナソニック松愛会 東京野鳥観察会 概要(クリック)

2023年スケジュール(クリック)

安全管理と個人情報の取り扱い (クリック)

入会のご案内(クリック)

当面の行事予定

行事名をクリックすると詳細ページを見られます

◆5/12 首都圏支部 年次支部大会
4/26(金)参加料振込み締切日
◆6/1(土) みちくさ会JR目黒駅10:30
「林試の森公園とすずめのお宿公園」

首都圏支部2次元バーコード

PAGE TOP