1に運動 2に食事 しっかり禁煙🚭 最後に薬
健康寿命とは・・・日常的に介護を必要としないで、健康で活動的に暮らせる期間を意味します。
長生きするだけでなく、生活の質を考慮すべきという認識の高まりから注目が集まっています。
※宇都宮市の平均寿命と健康寿命との差 (平成28年)
男性 | 平均寿命 | 80.96歳 | 1.4年 |
健康寿命 | 79.56歳 | ||
女性 | 平均寿命 | 86.59歳 | 3.1年 |
健康寿命 | 83.58歳 |
※平均寿命の全国平均(令和3年)
男性:81.47歳
女性:87.75歳
というデータがあります、あなたは今、何歳ですか?
※健康寿命を伸ばすために・・・★自分に合った運動を見つける
日常での体の動き1日10分増やすだけで生き生きとした健康生活に変わります | ⊕10分 | ![]() ![]() |
★野菜をプラスした健康生活
意識して野菜をとることで理想的な食生活に近づきます | ⊕ 一皿 | ![]() ![]() |
※いざ始めようと思っても、なかなかきっかけがつかめない健康づくり、年齢や生活環境などは関係なく、健康づくりに取り組むポイントを紹介します。
(1)今より少しでも、身体を動かすようにしてみよう。(+10分)
(2)無理をせず、可能なものから取り組みましょう。
(3)座りっぱなしの時間を短くしましょう。
(4)体調がすぐれないときは、無理をするのも禁物です。
(5)個人差等を踏まえ、身体を動かす強度や量を調整しましょう。
この記事へのコメントはありません。