◇2020.09.23(水)PM5:00~PM7:20
・場 所:Zoomオンライン会議
・出席者:HP委員(HPサポーター&支部役員)13名
◇会議内容
【1】吉田支部長挨拶:コロナ禍でリアル会議が出来なくオンライン会議とならざるを得ない中、友愛訪問もでき
ない代わり友愛アンケート調査とした。2ヶ月に1回発行の会報を楽しみにしているというコメントがあった
がHPの更新を楽しみ待っていると言われるように取り組んで欲しい。WP化になって全国35支部の比較が
しやすくなった。その中で栃木支部として4月から8月まで会員一人当たりのページ別訪問数が全国1位に
なった事と個人認証登録進捗率が50%超えしたのは特筆すべき事でした。これからもHP委員一丸となっ
て頑張ってほしい。
【2】討議内容
(1)栃木支部HP20万アクセス達成記念行事速報
➀ 20万回達成記念日を予想結果:9月22日(水)に達成 4名の会員が見事的中しました。
②カウントダウン賞& 20万回達成記念賞&カウントアップ賞:20万アクセス達成者と前後賞で2名の会員
が見事その瞬間に立ち会われました。引き続き前後賞の申請を待って結果発表致します。
(2)WP・HP運営の課題取組みについて
➀HP上での行事参加申し込みをする方法:投稿記事のテキストに「mailto:」リンクを貼る方法の説明
②個人認証登録について
■目標 : 個人認証率60% 各区分とも5W1H/PDCAを駆使して達成を目指す
■会員専用コンテンツへのアクセス権限であり、必然的にHP閲覧者となる
■個人認証登録者がHP訪問者につなげることが重要
➂支部別ページビュー数について
■松愛会本部としてWP支部別アクセス評価をページビュー数よりページ別訪問数へ変更する
理由:現在のページビュー数は2879で示される/tochigi/ 即ちTOP画面へのアクセス数であり
従来のアクセスカウンターに近いため5085で示される総ページ別訪問数に変更する
■新評価方法での支部別アクセス状況
この記事へのコメントはありません。