★コース 當麻寺(約6Km) 参加人数 20名
2025年5月度歩こう会実施しました。
近鉄二上山駅から専称寺、二上山ふるさと公園、石光寺、當麻寺、
近鉄当麻寺駅まで歩きました。
最近のぐずついたお天気とは違い晴天で暑いくらいのいい天気でした。
最初に訪れた専称寺で、みごとな枝垂れ桜の木に感動、桜が咲いて
おれば壮観だろうと思い、来年桜の季節に訪れたいと思いました。
次に二上山ふるさと公園へ、水辺のテラスにあるたいこ橋で記念撮影
公園内で昼食をとりました。
公園内では時間をとり、昼食後、456段の石段を登り展望台へ行く人、
ゆっくりする人のグループに別れのんびり休憩したました。
次に、石光寺へ行きましたがツバキもしゃくやくもすでに咲いてなく
門の前で記念撮影し、當麻寺へ向かいました。
當麻寺でも時間を取り、境内を西塔、東塔等各人散策しました。
最後に当麻寺駅へ、途中相撲館けはや座に寄るも休館日、では駅前の
中将堂で草餅の土産でもと思いいくと売り切れで買えず残念でした。
当麻寺駅で解散し、本日の予定すべて無事完了しました。
おつかれさまでした。
次回は黒門市場で、集合場所は近鉄日本橋駅東改札口です、10時集合です。
皆さんのご参加をお待ちしています。
★記念撮影
- ふるさと公園水辺のテラスで記念撮影
- ふるさと公園前で記念撮影
- 石光寺前で記念撮影
- 當麻寺東大門にて記念撮影
★コースの様子
- 専称寺の枝垂桜
- ふるさと公園水辺のテラス
- 二上山
- 石光寺
- 當麻寺西塔
- 當麻寺東塔
- 當麻寺奥院楼門
- 當麻寺境内様子
★昼食の様子
この記事へのコメントはありません。