グランドシニア懇談会2019年
旧交を温め合い、はじける笑顔
2019年9月21日(土)午前11時~午後1時30分、パナソニックAM(オートモーティブ)社3階食堂で、グランドシニア会員の皆さんと支部役員他約200名の方が一堂に会し、「グランドシニア懇談会」を開催しました。
当日は1部・2部の構成で、第1部のアトラクションでは、一矢(かずや)師匠の相撲漫談と隅田川相撲甚句会による相撲甚句が披露されましたが、ちょうど大相撲秋場所14日目というタイミングでもあり大いに盛り上がりました。
第2部の懇談会では食事をしながら懐かしい仲間たちと健康で再開できたことを喜び合い、楽しい時間を過ごして頂きました。参加者の皆さんは「お互いこれからも健康で過ごそう、来年も元気に参加しよう」と誓い合ってお開きとなりました。
そして第二部の懇親会。懐かしい仲間の皆さんとあちらこちらで昔話に花が咲き、お互いの健康を喜び合う笑顔の輪が広がりました。皆さんの熱い思いは雲を吹き飛ばし、お帰りの頃には晴れ間がのぞいていました。
来年もぜひご参加下さい!
今年の、参加者名簿は、こちらをご覧ください。
今年も、エレベーターを完備したオートモーティブ社(AM社)で開催しました。
昨年に引き続き、鴨居駅から会場までタクシーの相乗りで会場まで送迎しました。
帰りは会場から鴨居駅まで、朝と同様にタクシーと徒歩にて移動になりました。
*当日の雰囲気をスナップ写真の数々でお楽しみ下さい。
- 鶴見川の土手を歩いて佐江戸北工場へ
- 受付風景
- 受付風景
- 談話室で懐かしい仲間と
- 話し込む顔
- 話し込む顔
- 懐かしい仲間と
- 懐かしい仲間と
- 皆さん話し込んでますね
- そろそろ移動です
- 第一会場に集まりました
- 司会の石井さんです
- 野々村東西総括支部長の挨拶
- 本部野口副会長の挨拶
- 片瀬副支部長による健康体操
- 看護師の横山さん
- 相撲漫談
- 相撲漫談と相撲甚句で大笑い
続いて会場を移動して、グランドシニア懇談会 第二部が始まりました。
昼食は各地区毎の席で支部役員を交えて懇談し、その後は旧友を囲んで楽しい一日を過ごしました。
- 第二会場へ移動しました
- 乾杯の音頭は中川さんのご発声で
- 乾杯
- 本日のお食事です
- 楽しい懇談が始まります
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- あらためて皆で乾杯
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 楽しい笑顔がいっぱい
- 飯塚支部長の音頭で中締めです
- 皆さん忘れ物は無いですよね
- 話しは尽きませんが
- 楽しかった思い出がいっぱい
- 名残惜しいとは思いますが・・・そろそろ
- 皆さん来年もお会いしましょう
- 支部役員の反省会です
- 支部役員も帰路につきました
過去のグランドシニア懇談会