舎羅林山 山頂にて
松愛会山歩き会  
舎羅林山 標高265m 妙見の森
平野駅〜展望岩〜舎羅林山〜多田東小〜多田駅
妙見口駅〜黒川=妙見の森・BBQ (往復コース)
 7月13日、松愛会山歩き会で舎羅林山に登り、妙見の森へ移動し、BBQを行った。能勢電平野駅を9時前に出発、共立平野病院の横を通って、住宅街の急坂を登っていく。突き当たりの石段を登り詰めると登山口になる。急坂の住宅街は、毎日のお出かけや買い物をどうされているのか少し気にかかる。

平野駅を出発

舎羅林山へ 住宅街の階段を登る
 登山口を入ると、住宅街の急な登りからこんどは緩やかな登りになる。約20分ゆっくり登っていくと、展望岩に到着する。

舎羅林山へ

舎羅林山へ

舎羅林山へ

舎羅林山へ
 展望岩に立つと、これから登る舎羅林山の山頂が見える。山頂からの展望は素晴らしく、大船山、三草山、雨森山、剣尾山、高代寺山、妙見山などの山並みを望むことができる。ゆっくり展望を楽しんだあと、山頂へと向かう。

舎羅林山 展望岩

舎羅林山 展望岩より

舎羅林山 展望岩

舎羅林山展望岩よりのパノラマ

舎羅林山 展望岩

舎羅林山 展望岩より
 少し行って送電線鉄塔の下をくぐり、こんどは少し急な登りになる。展望岩から約8分で山頂に到着する。

舎羅林山へ

舎羅林山へ

舎羅林山へ

舎羅林山に到着
 舎羅林山は、標高265mで三等三角点になっている。山頂には展望台のような岩があり、三角点横にはハイカーが積んだのだろう、小さな石が積まれている。残念ながら展望は望めない。山頂でしばらく休憩して下山開始、気温、湿度が高く熱中症になりかねないので早めに下山した。

舎羅林山 山頂にて

舎羅林山 山頂にて

舎羅林山 山頂

舎羅林山 三等三角点(標高264.5m)
 一旦、送電線鉄塔まで戻り、ここから多田東小学校へと下っていく。登り道は、葉っぱを踏みながらの道だったが、下り道は砂地やV溝に掘れ苔むした滑りそうな道だ。

多田駅へ

多田駅へ

多田駅へ

多田駅へ

多田駅へ

多田駅へ 小学校横に下山
 多田東小学校まで下ると登山道が終わりでアスファルトの市街地道路になる。暑さを気にしながら多田駅まで傾斜地の住宅街を下り続ける。多田駅に到着、丁度電車が発車間際で1本遅らせて待合室で休憩。待合室は空調が効いていて涼しい。少し汗がひいたところで妙見口の電車に乗り、BBQを楽しみに移動、妙見口からまた暑い中を20分余り歩き、ケーブルで山上駅へ。

 山上駅から少し登ると妙見の森に到着。早速、炭をいこしてBBQ開始、生ビールサーバーも慣れるまで泡ばっかりで乾杯。楽しみながらBBQ、みんなでわいわい言いながら食べるのも非常に楽しい。最後は、そうめんをゆがいてぶっかけそうめんでしめにした。

妙見の森へ 妙見口を出発

妙見の森でBBQ

美味しいビールお願い

妙見の森でBBQ

妙見の森でBBQ

妙見の森でBBQを終えて
 BBQを楽しんで、往路を妙見口まで戻る。次は温泉、中山観音駅へ移動して送迎バスで宝乃湯へ。温泉を楽しんだあと、梅田に戻り、反省会をした。

 昨年まで、そうめん流しをやっていたが、一部の人に負担が重なるので今回はBBQに変更した。みんなの負担を少なくして楽しめたので良かったと思っている。皆さんありがとうございました。
   
舎羅林山

基準点名:舎刺利山
等級種別:三等三角点
標高:264.5m
所在:兵庫県川西市
地図:広根

舎羅林山 山頂          舎羅林山 展望岩より 

舎羅林山 三等三角点 264.5m 2017.07.13

コース
 阪急梅田駅(8:15)=[急行宝塚行き]=川西能勢口駅(8:39/乗換/8:44)=[能勢電]=
 平野駅(8:54/8:56)〜登山口(9:03)〜展望岩(9:21/9:32)〜舎羅林山(9:40/9:58)〜
 多田東小学校(10:30)〜多田駅(10:44/10:52)=[妙見口行き]=妙見口(11:11/11:18)〜
 ケーブル黒川(11:40/12:00)=[ケーブル]=ケーブル山上(12:05)〜妙見の森(12:15/BBQ/14:22)〜
 ケーブル山上(14:34/14:40)=[ケーブル]=ケーブル黒川(14:45)〜妙見口駅(15:07/15:14)
 =[能勢電]=川西能勢口(15:39/乗換/15:41)=[急行宝塚行き]=中山観音駅(15:48/16:13)
 =[送迎バス]=宝乃湯(16:18/入浴/17:03)=[送迎バス]=中山観音駅(17:12/17:15)
 =[急行梅田行き]=梅田駅(17:45)

天 候  晴れ
参加者 9名
実施日 2017.07.13
山歩き会 ohki