雙ヶ岡 山頂にて
松愛会山歩き会  
雙 ヶ 岡 標高116m
花園駅〜南麓〜三の丘〜二の丘〜雙ヶ岡(一の丘)〜北麓〜妙心寺〜花園駅
 12月14日、松愛会山歩き会で雙ヶ岡に登った。今回の最高齢は81歳だ。今回は年末で忘年会を兼ねて行った。

 花園駅から雙ヶ岡の南麓入口へ、ここから少し急な登りを登り始める。10分足らずで雙ヶ岡の三の丘に到着、さらに10分で二の丘に到着する。

雙ヶ岡

雙ヶ岡南麓入口

雙ヶ岡へ いきなり急な登りになる

雙ヶ岡へ

雙ヶ岡へ

雙ヶ岡 三の丘(標高78m)

雙ヶ岡へ

雙ヶ岡へ

大きな岩

雙ヶ岡へ

雙ヶ岡へ

雙ヶ岡へ

雙ヶ岡 二の丘(標高102m)
 二の丘を越えると、展望台があり京都市街が展望できる。ここから少し急な下りで注意しながら下る。下り終えると峠になりまた登り返す。

雙ヶ岡へ

展望台より望む京都市街

雙ヶ岡へ

雙ヶ岡へ

雙ヶ岡へ

雙ヶ岡へ

雙ヶ岡へ

雙ヶ岡へ

雙ヶ岡へ

雙ヶ岡へ
 山登りの雰囲気になり登りきると広くなりその先に山頂の一の丘、雙ヶ岡に到着する。雙ヶ岡は、標高116mで三等三角点になっている。山頂から南西の方向が開けていて男山、天王山方向から山並み、町並みを望むことができる。また、北方向には仁和寺、衣笠山などが望める。

男山・天王山・ポンポン山・小塩山・・・ 京都市街を展望 一の丘より

仁和寺・衣笠山方向を望む 一の丘より

雙ヶ岡(一の丘) 山頂にて

雙ヶ岡 三等三角点

雙ヶ岡 三等三角点(標高116m)
 雙ヶ岡は、平安京の基準になっていて、船岡山、吉田山の三座で葛野三山と言うそうです。平安京の大極殿は、雙ヶ岡と吉田山を結ぶ直線上にあり、船岡山の正中線が平安京の中心線となっているようだ。

雙ヶ岡を下山

雙ヶ岡を下山
 雙ヶ岡の北麓に下山し、妙心寺に向かった。北総門から入ってお参りし、南総門から出て花園駅へと進めた。

妙心寺

妙心寺

妙心寺

妙心寺

妙心寺 南総門にて
 花園駅から保津峡駅へJRで行き、送迎バスでゆずの里水尾のまるげんさんに行った。早速、ゆず風呂に入って体を温め、鍋を囲んで忘年会を行った。

 来年も、体調を整えて積極的に山歩きをしましょう。本年は楽しい山歩きができたことに感謝します。ありがとうございました。

まるげん

まるげん 庭

鍋を囲んで

鍋を囲んで

まるげんにて
   

コース
 京都駅(8:44)=[JR]=花園駅(8:55/9:00)〜南麓入口(9:09)〜三の丘(9:18)〜二の丘(9:29)〜
 雙ヶ岡・一の丘(9:49/10:00)〜北麓入口(10:10)〜妙心寺(10:21/10:38)〜花園駅(10:43/11:08)
 =[JR]=保津峡駅(11:18/11:21)=[送迎バス]=水尾(11:30/入浴・会食/14:56)=[送迎バス]=
 保津峡駅(15:05/15:14)=[JR]=京都(15:34)

天 候  曇り時々時雨れ
参加者 9名
実施日 2017.12.14
山歩き会 ohki