3年ぶりに奈良西年次支部大会を開催し、75名の皆様にご出席いただきました。
第一部の支部大会に続き、第二部では、超一流のマジックに目を凝らし、ヴァイオリン・フルート・ピアノのコンサートに耳を澄ましました。
会場は、従来の生駒市セイセイビルがワクチン接種会場で使用できませんので初めて石切のホテルセイリュウで開催しました。
- 石切駅
- ホテルセイリュウ
- 受付
■第一部 支部大会 10:00~11:00
物故会員への黙祷の後、支部長挨拶、松愛会会長メッセージ、パナソニックH,CEOメッセージ披露、全国大会報告が行われました。
その後、議事として2021年度の活動報告、収支報告の後、2022年度の役員選任、活動方針、予算計画を説明し、これらの議事が満場の拍手で承認されました。
- 支部大会会場
- 物故会員への黙祷
- 鷲山支部長挨拶
- 山田さん:司会
- 小野さん:松愛会会長メッセージ
- 吉永さん:パナソニックH.CEOメッセージ
続いて、退任する山田役員への記念品贈呈があり退任の挨拶をいただきました。さらに本年度の役員の紹介と吉永新役員からの挨拶の後、松愛会スローガンを唱和して第一部は閉会しました。
- 山田役員退任挨拶
- 2022年度新役員紹介
- 吉永新役員挨拶
■第二部 マジック 11:00~11:30
パナソニックOBのマジシャンToby斎藤さんによるマジックショー。カード、金の輪など、小野さんが壇上に上がり手のコインが消えたり現れたり、鳩や万国旗が現れたり、目を凝らしてもトリックは全く分かりませんでした。
- 第二部司会の斎藤さん
- Toby斎藤マジシャン
- 鳩と万国旗が現れる
■第二部 アンサンブル・サフィール 11:30~12:00
アンサンブル・サフィールのヴァイオリン森本有香さん フルート小川沙知子さん ピアノ植村葉子さんによるクラシック、ポピュラー、歌謡曲とバラエティーに富んだ美しい演奏を堪能しました。
- アンサンブル・サフィール
- ヴァイオリンとフルート
- 司会の斎藤さんを入れて記念撮影
■第三部 懇親会 12:00~13:00
乾杯と昼食、ご懇親
- 乾杯:最年少の岡嶋 吉男さん
- 乾杯
- A席
- B席
- C席
- D席
- E席
- F席
- G席
- H席
- I席
- J席
- K席
- L席
- M席
- N席
- O席
- P席
- Q席
- R席
- S席
- T席
座席表は「会員専用」です。まだの人は個人認証登録をお願いします。
クリックすると拡大します。
■第三部 松愛会50周年奈良西支部20周年記念大抽選会 13:00~13:30
今回の20周年記念大抽選会は「全会員が対象」です。当選された皆様ヘは、「役員が景品を後日お届け」に上がります。
当選者は以下です。
←クリックで開きます。
表は「会員専用」です。まだの人は個人認証登録をお願いします。
まずは、事前に抽選した支部全会員787名中の当選者のうち、本日ご出席の7名に景品を贈呈しました。
- 全体抽選の当選者のうち本日ご出席の当選者
本大会出席者を対象とする抽選会では、1等賞 宮井 淳治さん、2等賞 山田 吉宏さん、松田 宏司さん、木村 昭さんが当選されました。その他の当選者は表を参照下さい。
- 梅江さん自作の抽選ソフトのソースコード
中締めは副支部長の吉永さんの一本締めで、その後集合写真撮影で解散となりました。
- 中締め
- 中締め

2022年度 支部20周年記念 支部大会