第18回健康ウォーキング

第18回健康ウォーキング同好会 活動報告

★開催日  :2022年11月22日(火)
★行程概要 :JR丸亀駅から徒歩10分、丸亀港からフェリーに乗船し本島へ、
       島内の東部をゆっくり散策
★参加人数 :18名
★行程詳細 :総行程:約6km、所要時間:約4時間
 天候は曇り空ながら肌寒さを感じない晩秋の健康ウォークとなりました。
 船の就航時間・回数制限もあり、予定の全行程を巡ることは出来ませんでしたが、
 感動あり、苦悩あり、笑いありの珍道中を無事終えることが出来ました。
 以下、各シーンのスナップ写真を掲載しますので覗いてみて下さい。
★スナップ写真
・丸亀港出船:10時40分、出船間もない船内で、しばし寛ぐ

 

 

 

 

 

 

 ・本島港到着:11時15分、歓迎のギャラリー現れず・・・

 

 

 

 

 

 

 

 ・機嫌を直して出発前のミーティング、念のため「元気な表情」の記念撮影

    
 ・足取りも軽やかに、いざ出発

 

 

 

 

 ・15分ほど歩き某宗教団体の巨大な本島教会境内に到着、早速の昼食休憩

 

 

 

 

 

 

 

 

 ・教会内のトイレ借用
  親切な事務員さんより同教団の布教?パンフレットを渡されるも
  お礼の言葉を述べてそそくさと退去、感謝を表し教会前・出口で記念撮影

 ・徒歩5分、塩飽勤番所に到着

 
 ・展示された重要な文化財の数々に見入る会員

 ・徒歩10分、長徳寺到着
  樹齢450年、モッコクの巨樹が出迎え
 ・標高110mの遠見山展望台へ、急激な登り坂に無口な面々

 

 

 

 

 

 

 

 
・やっと登り切った遠見山展望台、備讃瀬戸に架かる瀬戸大橋を背景に記念撮影
  

 

 

 ・尾根伝いに下山、落葉樹の落ち葉が足下を優しく包んでくれました

 

 

 

 

 *ここでトラブル、最後尾にいたM会員より「展望台にリュックの忘れ物あり、
  うちの会員に間違いないはず・・・」
  中腹まで下山しても、先に下山中の誰からも「忘れ物!!」との声上がらず
  暫く下山すると、一人黙々登ってくる会員あり、めでたく荷物を手渡す
  M会員、機転を利かせたご対応ありがとうございました!

 

 ・下山時点で予定より30分遅れ、「重要伝統的建造物群」笠島地区の見学をパス
  本島港へ向かう随所で瀬戸大橋をバックに記念撮影、良い表情の面々

 

 

 

 

 *ここで2つめのトラブル発生
  最後尾を歩いていた会員の一人が「ふくらはぎ痛」とのこと、出航時間に
  間に合わないかも! 、乗船出来なければ2時間待ち、港まで1.5Km、
  出航まで20分・・・・
  暫く進むと作業中の家の前に「優しそうなおじさん」の姿を発見!
 「会員の一人が足を怪我、出航に間に合わない可能性あり、港まで送って
 頂けないか」との無理なお願いに、「良いですよ!」の一言
 最後尾の3人まとめて移送をお願い、かくして3人は港に一番乗りで到着
 ・3人でおじさんの車に乗車、ありがとうございました!!

 

 ・全員、無事に出航時間前に港に到着、甲板席でも寒さを感じず帰路につく

 

 

 

 

 

 

 

 

・編集後記
  大小28の島々からなる塩飽諸島、古来より「重要な海上交通の要衝」と
 時の権力者達が認めて来たエリア、幕末には日本人として初めて太平洋を
 横断する原動力となった塩飽水軍の勇姿の足跡を間近に感じることの出来る
 本島への旅でした。
  道中で伺えば「毎日、午前4時過ぎから丸亀・飯野山(標高420m)に登頂、
 今朝も登ってきた」、同様に「高松・屋島(標高292m)に毎日登頂、間もなく
 登頂回数5000回を迎える」、「毎日、朝の散歩で10km、1.5時間歩く」等々、
 年齢を重ねても日々精進されている面々も多く驚かされました。
  また、足のふくらはぎ痛を訴えた会員から、下船後に「懲りずに次回も必ず参加
 するよ!」と、力強い声をかけて頂きました。
 皆さん、ご苦労様でした、ありがとうございました。
(写真投稿:大坪会員・日浦世話人、記事:日浦世話人)

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP