ブログ

京都歩こう会 第324回 小野隨心院~醍醐寺境内

           京都歩こう会・活動報告
・実施日:2023年4月28日(金)
・天気:晴れ  気温: 最低 10℃  最高 25℃ 降水確率 ( 0%, 0% )
・体感: 朝晩は肌寒いが、日中は初夏を思わす陽気!
・集合場所:地下鉄東西線・椥辻駅
・参加人員: 29名 (介助人含まず)
・コースリーダー: 黒田敬司
・行 程:
地下鉄椥辻駅 ⇒ 隨心院境内 ⇒大畑公園(昼食) ⇒ 醍醐天皇陵 ⇒ 朱雀天皇陵 ⇒ 醍醐寺境内 ⇒ 成身院(女人堂) ⇒
醍醐寺境内 ⇒ 地下鉄醍醐駅 (解散)

・距 離: 8. 0㎞
・難 度: ☆ (山科区の寺院・天皇陵をめぐり、散策するコース)
・感 想:
当日、朝からスカッと晴れ渡った天気。絶好のウォーキング日和に、
29名の方にご参集頂きました(新入会:4人)。桜のシーズンも終わり、青紅葉が目に優しく最高の雰囲気です。

【見どころ】
●隨心院(門跡寺院):
山科区にある真言宗善通寺派大本山の仏教寺院で、平安の女流歌人 小野小町ゆかりの寺として有名である。
小町の晩年の姿とされる卒塔婆小町像を始め文塚、化粧井戸などいくつかの遺跡が残っている。
広大な境内地や史跡の中に小野梅園があり、2~3月の早春の観梅シーズンには、多くの種類の梅が開花して大勢の行楽客で大変賑わいます。

●醍醐天皇陵 後山科陵:
伏見区醍醐に位置していて、住宅街のど真ん中にあり陵形は円丘となっている。
また、醍醐天皇は菅原道真を左遷した昌泰の変のエピソードは有名。

一方では、和歌の振興に力をそそいだことでも知られていて、「古今和歌集」の撰進を命じている。
●成身院(じょうしんいん) 通称「女人堂」:
上醍醐への登山口にあり、昔、女性がここから山上の諸仏を拝んだことから、通称「女人堂」と言われている。
現在の本堂は江戸初期に再建された。
《歩こう会・活動風景》

●次回5月26日(金)第325回『小関越コース』☜コース案内こちら

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP