福島 カラオケ同好会(歌曜会) 第81回 活動報告 2024.5.9

・開催日:2024年5月7日(火曜日) 12:00~18:00
・場 所:コートダジュール福島駅前店 201号室、202号室
     (歌い放題、飲み放題)
・参加者:10名(会員7名、会友3名)

2024年5月の「第81回カラオケ歌曜会」を開催しました。 
一日中雨予報でしたが雨は降らず、持ってきた傘を帰りに忘れないか心配の種ができました。
今回は黒澤良夫さんが初参加です。松愛会福島分会の第7代(2013~2014年)分会長です。生まれは群馬県、東京ステレオ経由で福島工場に来られました。 
自宅が1985年にJAL機が墜落した御巣鷹山の近くで夏休み帰省で現地にいたそうです。この機には社員も搭乗していました。歌手の坂本九さんも。
次回は坂本九さんの歌を唄いましょうかね。
フロント横に松茸ポテトの美味しそうな看板があり、これを注文。ほんのり松茸の香りがしましたが、味はポテトでした。これも話しのネタですね。
先月初参加の歌ちゃん、仕事をしているので17:30からの参加です。歌川シフトで19時まで開催、今回も美声を披露しました。
というわけで10名全員が揃う時間帯がなく、集合写真は9名です。
駅西口のイトーヨーカドーが5月6日で閉店しました。福島県内からヨーカドーが消えました。駅前で便利だったんですが、残念です。
先々月からの話しの続き。大谷翔平選手の話。弘子さんが会場に到着するなり「今日もホームラン打ったよ」と報告。一同「ウォー」。最近、絶好調です。
絶好調の起源になっている中畑さんは福島県人です。三冠王が現実味を帯びてきました。まだ、シーズン序盤ですが。
日本ハムが大好きな世話役は2013年から大谷くんを見ており、大リーグに送り出した感慨に浸ってるようです。
帰りも雨は降っておらず傘を忘れる心配が現実に。しかし、みなさんしっかりしていました。傘はちゃんと持って帰りました。
19時終了で市内へ出る人、南福島の地元で飲む人に別れました。

世話役:篠崎誠次、真田貞子
報告:篠崎 誠次

◆参加者集合写真    クリックすると拡大表示

◆2024年5月の写真
写真をクリックすると拡大表示(表示後、左右の < > をクリックするとスライド表示)

《次回の開催予定》
 開催予定日時---2024年6月4日(火曜日)12:00~19:00
 テーマ   ---雨、夏、月、恋、愛
 開催予定場所---コートダジュール福島駅前店
     201号室、202号室 (歌い放題、飲み放題)

 世話役    ---篠崎、真田
     
 多くの皆さんのご参加をお待ちしております

◆2024年度活動報告一覧は「こちら」をご覧ください

この記事が良ければ「いいねマーク」のクリックをお願いします。

コメント

    • ウラヒデアキ
    • 2024年 5月 12日

    いつも楽しく読ませてもらってます!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP