★コース 山辺の道 南コース (約10km) 参加人数 31名
2022年10月度歩こう会実施しました。
近鉄天理駅から石上神宮、なら歴史芸術文化村、竹ノ内町環濠集落、天理トレイルセンター、
崇神天皇陵、景行天皇陵、JR巻向駅までを歩きました。
秋晴れの天気でハイキングの方もたくさんおられました。途中に野菜、柿、みかんが
100円で販売されており、買い物を楽しみながら山辺の道を歩きました。
★近鉄天理駅でコース説明&新会員紹介
- コース説明
- コース説明
- コース説明
- 新会員 栄枝さん(青ジャケットの方)
- 新会員 田口さん
★記念撮影(トレイルセンター、穴師休憩所前)
- 天理トレイルセンターで記念撮影
- 天理トレイルセンターで記念撮影
- 穴師の休憩場所前で記念撮影
- 穴師の休憩場所前で記念撮影
★コース途中での様子
- 石上神宮で休憩
- 石上神宮
- 石上神宮本殿
- 柿本人麻呂歌碑の前で休憩
- 柿本人麻呂歌碑の前で休憩
- トレイルセンターから崇神天皇陵へ
- 崇神天皇陵横
- 崇神天皇陵横
- 景行天皇陵前で休憩
- 景行天皇陵前で休憩
★竹ノ内環濠集落公園で昼食
★JR巻向駅で解散
本日はお疲れ様でした。
11月は「水景園の紅葉」です。近鉄新祝園駅集合です。
この記事へのコメントはありません。