毎月1回関西の名所旧跡を中心に8㎞前後を参加者同志が楽しくおしゃべりしながら歩いています。
◆コンセプト:親睦、健康、地域再発見
◆開催時期:毎月第4水曜日(12月のみ第3水曜日)
◆集合 :行先の最寄り駅(10:00)
◆年会費 :1,500円(配偶者は500円)
◆参加希望:集合場所へ直接参加
◆会員数 :約80人
◆その他 :参加連絡不要、弁当持参、雨天決行(警報発令の場合は中止)、
レクリェーション保険加入
第392回春日大社初詣 大仏池前にて。
<2021年活動計画>
※各月のテーマの「文字」(例:生駒聖天初詣)をクリックすると当日の記事や写真がご覧になれます。
回数 | 月日 | テーマ | 集合駅 | 主な訪問地 | 距離 | 参加者 |
402 | 1月27日 | 生駒聖天初詣 | 近鉄生駒駅 | 宝山寺、岩谷の滝 | 約4キロ | 37名 |
403 | 2月24日 | 暗峠 | 近鉄南生駒駅 | 暗峠 | 約8キロ | 31名 |
404 | 3月24日 | 屯鶴峯 | 近鉄二上駅 | 屯鶴峯、当麻寺 | 約9キロ | |
405 | 4月28日 | けいはんな | 近鉄新祝園駅 | 来迎寺、けいはんな記念公園 | 約11キロ | |
406 | 5月26日 | 天神橋筋商店街 | JR桜ノ宮駅 | 天神橋商店街、大阪城 | 約7キロ | |
407 | 6月23日 | 山背古道(2) | JR山城多賀駅 | 小野小町塚、椿井大塚山古墳 | 約10キロ | |
408 | 7月28日 | アサヒビール | JR吹田駅 | アサヒビール吹田工場 | 約4キロ | |
409 | 8月25日 | 馬見丘陵公園 | 近鉄五位堂駅 | かつらぎの道、馬見丘陵公園 | 約8キロ | |
410 | 9月22日 | 彼岸花の里 | 近鉄御所駅 | 一言主神社、九品寺 | 約8キロ | |
411 | 10月27日 | 大和民俗公園 | 近鉄郡山駅 | 大和民俗公園、大和郡山城 | 約8キロ | |
412 | 11月24日 | 紅葉の正暦寺 | JR帯解寺 | 円照寺、正暦寺 | 約12キロ | |
413 | 12月15日 | 春日山原始林 | 近鉄奈良駅 東改札口 |
春日山遊歩道、首切り地蔵 | 約12キロ |
<2020年活動実績>
※各月のテーマの「文字」(例:安堵町)をクリックすると当日の記事や写真がご覧になれます。
回数 | 月日 | テーマ | 集合駅 | 主な訪問地 | 距離 | 参加者 |
4月22日 | 今井町 | 橿原神宮前駅 中央改札口 |
久米寺、今井町 | 約11キロ | 中止 | |
5月27日 | 安堵町 | JR法隆寺駅 | 善照寺、極楽寺 | 約9キロ | 中止 | |
395 | 6月24日 | 安堵町 | JR法隆寺駅 | 善照寺、極楽寺 | 約9キロ | 39名 |
396 | 7月22日 | 久米寺から橿原運動公園 | 近鉄橿原神宮前駅中央改札口 集合駅変更 |
久米寺、橿原運動公園 コース変更 |
約6.5キロ | 29名 |
397 | 8月26日 | 竹内街道 | 近鉄古市駅 | 河内ワイン館(ワイン試飲) | 約5キロ | 23名 |
398 | 9月23日 | 稲渕 | 近鉄飛鳥駅 | 稲渕棚田、石舞台 | 約10キロ | 25名 |
399 | 10月28日 | 伊勢街道 | 近鉄奈良駅 東改札口 | 帯解寺、在原神社 | 約10キロ | 32名 |
400 | 11月25日 | 山背古道 | 近鉄寺田駅 | 城陽市運動公園 | 約12キロ | 28名 |
401 | 12月16日 | 高取城跡 | 近鉄壺阪山駅 | 土佐街道、高取城跡 | 約12キロ | 20名 |
<過去の活動記録>
(年度をクリックしてください。過去の活動記録がご覧いただけます)
2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 |