個人認証登録のお願い

 

松愛会の「個人認証」とは、松愛会のシステムを利用しようとしている人が、登録されている本人であるかを識別するものです。具体的には・氏名・生年月日(西暦)・メールアドレス ・在職時の社員番号(PINナンバー・マンナンバー)を個人認証として登録します。
松愛会のホームページは通常は誰にでもオープン閲覧していますが、たとえば会員さんの個人情報に関するページを閲覧する場合は松愛会の「個人認証」で登録した個人の情報のログイン、パスワードが必要となります。これにより松愛会のシステムでの個人や組織のプライベートな情報を安全に扱うことになります。
松愛会の「個人認証」は会員さんの意思で登録します。

個人認証の未登録の会員さまへ 個人認証登録のお願い

パソコン・スマートフォンをお持ちの方は、パナソニック松愛会ホームページからの個人認証の登録をお願い申し上げます。“ パナソニックを退職されてから、次の人生を如何に活き活きと過ごすか ” の参考になると思います。

個人認証の登録をすると

1)本部および支部の会員専用ページ(訃報速報、松愛会のしおり・会員情報・会報・会員の特典、支部役員会報告・支部役員紹介・支部だより等を掲載)の内容をご覧いただけます。

2)緊急時の連絡を松愛会より、より早くお届けできるようになります。

3)メールアドレス確認の意味も兼ねながら、原則毎月、本部・支部のいろいろな活動状況をお知らせする松愛会および枚方南支部からメールマガジンおよび毎週、ホームページ新着情報マガジンが届きます。

登 録 要 領 (会員さま各自でご登録をお願いいたします)

1)パナソニック松愛会HPを開く。

2)上部のメニューにある「松愛会紹介」にカーソルを合わせ、表示したメニューにある「個人認証の登録」をクリックする。

3)「新規登録」ボタンをクリックし、各項目を入力する。
登録する内容は、下記の通り 。
・氏名
・生年月日(西暦)
・メールアドレス
・在職時の社員番号
(PINナンバー・マンナンバーなど)

4)最下部にある「登録申込み」ボタンをクリックする。

5)登録後、「登録完了のお知らせ」というメールが届きます。

注 意 事 項 (個人認証会員の登録・変更は松愛会会員に限らせていただきます)

1)メールアドレスが、変更・使用停止・受信ブロック設定等で使用できなくなった場合は、登録を解除させていただきます。
特に携帯メールアドレス登録は、パソコンメールの拒否設定解除を確認してください。(初期は拒否設定です)
詳細確認は携帯ショップへ 《注:最近購入のスマホでは、マニュアルに変更方法を明記しているのもあります》

2)登録時に使用した個人情報は「個人情報保護法対応ガイドライン」に従い、松愛会(支部を含む)の各種活動で使用させていただきます。  

3)入会手続き完了でも退職日以前の方は、退職されるまで個人認証登録はできません。

 

+11
PAGE TOP