くらわん会トップページ

(更新日 2023/ 5/18)

      【2023/5月例会スナップ】

 ◆回数表彰 おめでとうございます!
  2023/5月例会にて達成
   75回 櫻木さん(北)

◆次回 325回 例会案内
行  先:山田池公園(菖蒲)
開 催 日:2023年 6月 6日(火)
集合場所:京阪本線 牧野駅
集合時間:午前10時

枚方市駅(9:43)⇒京阪 牧野(9:47)

集合場所は、牧野駅、改札口を出て、左側です

【参考】コロナウイルス感染防止ガイドライン
詳しくは、こちらをご覧ください

◆参加要領
当会は、パナソニック松愛会会員及びその家族・友人など、どなたでも参加できます。また、事前申込みは不要です。集合場所へ直接ご参集ください。(会費 300円/人)

◆ご連絡
・受付開始時間は、9:30 です
・前日17時時点の天気予報で、翌日枚方地区の降水確率が、
 7:00~15:00の間に50%以上ある場合は、中止します。

◆『他支部 歩こう会』参加実績は、こちらをご覧ください

◆くらわん会・くらわん会HPへのご感想・ご要望・ご意見は、右端の「ポスト」ボタンを押してお願いします

◆【メールアドレス】未登録の方は、参加受付時に手続きをお願いします。必要都度、メールにて連絡させていただきます。

◆【くらわん会 LINE公式アカウント】を始めました。
QRコードをスキャンすると、【友だち登録】できます。

※「くらわん会 LINE公式アカウント」は、月1~2回程度、最新情報を発信します。(通常のメール配信と並行運用します)
※メニューから「枚方南HP」「くらわん会Top」「最新例会紹介」ページに移動できます。 詳しくはこちらをご覧ください。

<下表は直近の4カ月を表示しています。2023年 年間予定表(現段階の内容です)は、ここをクリックして下さい

「下見日程」(青字)をクリックすると、「下見HP」が表示されます。

回 数
実施日
行  先
(テーマ)
集合場所
(最寄り駅)
集合時間
コース 歩行距離
難易度
リーダ / サブリーダ
旗担当 / HP
/ MAP
下見
日程
325回
6月6日(火)
山田池公園
(菖 蒲)
京阪本線
牧野駅
午前10時
牧野駅 ⇒ 片埜神社 ⇒ 阪今池公園 ⇒ 穂谷川緑道 ⇒ 山田池公園 ⇒ JR 藤阪駅 約7km 永井/大友
進藤/松島
/中溝
4/18
326回
7月4日(火)
交野
(七 夕)
京阪 交野線
交野市駅駅
午前10時
交野市駅 ⇒ 機物神社 ⇒ 倉治公園 ⇒ 神宮寺ぶどう園 ⇒ 京阪 河内森駅 約6km 内田/進藤
神内/吉川
/内田
5/16
休 会            
327回
9月5(火)
服部緑地
(森林浴)
北大阪急行
緑地公園駅
午前10時
緑地公園駅 ⇒ 乗馬センター ⇒ 日本民家集落博物館 ⇒ ウォータランド ⇒ 円形花壇 ⇒ 緑地公園駅 約7km 徳田/林
徳田/永井
/進藤
7/18
328回
10月3日(火)
京街道
(歴史探訪)
京阪本線
樟葉駅
午前10時
樟葉駅 ⇒ 大阪市水道局楠葉取水場 ⇒ 橋本公民館 ⇒ 橋本の渡しの碑 ⇒ 橋本駅 ⇒ 京阪 石清水八幡宮駅 約5km 山内/小野田
林 /大熊
/進藤
8/15

回 数
実施日
行  先
(テーマ)
集合場所
(最寄り駅)
集合時間
コース 歩行距離
難易度
リーダ / サブリーダ
旗担当 / HP
/ MAP
下見
日程
320回
2023年
1月10日(火)
東 山
(初 詣)
京阪本線
三条駅
午前10時
三条駅 ⇒ 川端通り ⇒ 冷泉通り ⇒ 平安神宮 ⇒ 知恩院 ⇒ 円山公園 ⇒ 八坂神社 ⇒ 京阪 祇園四条駅 約5km 山内/進藤
内田/吉川
/進藤
2022/
11/15
321回
2月7日(火)
伏見酒蔵
(酒蔵めぐり)
京阪本線
丹波橋駅
午前10時
丹波橋駅 ⇒ 呉竹文化センター ⇒ 御香宮神社 ⇒ 伏見桃山陵 ⇒ 乃木神社 ⇒ 伏見港公園 ⇒ 黄桜 ⇒ 京阪 中書島駅 約8km 永井/林
大熊/永井
/中溝
12/20
322回
3月7日(火)
大阪城公園
(観 梅)
京阪本線
天満橋駅
午前10時
天満橋駅 ⇒ 八軒家浜船着場 ⇒ 中之島公園 ⇒ 中央公会堂 ⇒ 大阪城公園 ⇒ 大阪城天守閣前広場 ⇒ 京阪 京橋駅 約8km 内田/寺村
小野田/松島
/内田
2023/
1/24
323回
4月4日(火)
天の川流域
(観 桜)
京阪本線
枚方市駅
午前10時
枚方市駅 ⇒ 枚方警察署 ⇒ 三角公園 ⇒ 釈尊寺団地 ⇒ 郡津駅 ⇒ 村野サプリ⇒京阪 星ヶ丘駅 約6km 徳田/小野田
勝川/永井
/中溝
2/21
324回
5月2日(火)
哲学の道
(青もみじ)
京都地下鉄
東山駅
午前10時
東山駅 ⇒ 平安神宮 ⇒ 琵琶湖疎水記念館 ⇒ 南禅寺 ⇒ 熊野若王子神社 ⇒ 哲学の道 ⇒ 銀閣寺道 ⇒ (バス・徒歩)⇒ 京阪 出町柳駅 約7km 山内/小林
吉川/大熊
/内田
3/21
325回
6月6日(火)
山田池公園
(菖 蒲)
京阪本線
牧野駅
午前10時
牧野駅 ⇒ 片埜神社 ⇒ 阪今池公園 ⇒ 穂谷川緑道 ⇒ 山田池公園 ⇒ JR 藤阪駅 約7km 永井/大友
進藤/松島
/中溝
4/18
326回
7月4日(火)
交野
(七 夕)
京阪 交野線
交野市駅駅
午前10時
交野市駅 ⇒ 機物神社 ⇒ 倉治公園 ⇒ 神宮寺ぶどう園 ⇒ 京阪 河内森駅 約6km 内田/進藤
神内/吉川
/内田
5/16
休 会            
327回
9月5(火)
服部緑地
(森林浴)
北大阪急行
緑地公園駅
午前10時
緑地公園駅 ⇒ 乗馬センター ⇒ 日本民家集落博物館 ⇒ ウォータランド ⇒ 円形花壇 ⇒ 緑地公園駅 約7km 徳田/林
徳田/永井
/進藤
7/18
328回
10月3日(火)
京街道
(歴史探訪)
京阪本線
樟葉駅
午前10時
樟葉駅 ⇒ 大阪市水道局楠葉取水場 ⇒ 橋本公民館 ⇒ 橋本の渡しの碑 ⇒ 橋本駅 ⇒ 京阪 石清水八幡宮駅 約5km 山内/小野田
林 /中溝
/進藤
8/15
329回
11月7日(火)
中之島公園
(秋バラ)
京阪本線
天満橋駅
午前10時
京阪 天満橋駅 ⇒ 中之島公園 ⇒中之島図書館 ⇒大阪市役所 ⇒ 国立国際美術館 ⇒靭公園 ⇒京阪 中之島駅 約6m 永井/小林
矢方/松島
/進藤
9/19
330回
12月5日(火)
けいはんな
記念公園
(紅 葉)
JR学研都市線
祝園駅
午前10時
祝園駅 ⇒ けいはんな記念公園 ⇒ 国立国会図書館 ⇒ 公園広場 ⇒ JR 祝園駅 約5km 内田/大友
山崎(憲)/吉川
/内田
10/17
『中止』 5/16

コースの難易度の目安 -ストックがあればよい、★★-ストックが必要、★★★-ストックが必ず必要

※上記コースは下見の結果や、雨天の場合などで一部変更することがあります。

+43
PAGE TOP