わかくさ会(松愛会 奈良3支部)に参加しました

緊急事態宣言が発出中のため、支部の同好会も開催できていません。
「くらわん会(枚方歩こう会)」では、「大阪府新型コロナ警戒信号」の黄色信号以上が点灯している状態では、開催しないことにしています。そのため、近所を散歩する程度のなっており、体力も低下している状況になってしまいました。
そこで、コロナ禍でも、「歩こう会」を開催している他支部の「歩こう会」に参加しようと考えました。
合わせて、「くらわん会(枚方歩こう会)」のPR、他支部歩こう会との交流、コロナ禍のなかでの運営方法にも興味があります。第1回目として、2月に歩こう会を開催している「わかくさ歩こう会」(松愛会 奈良3支部)に参加することにしました。2月のコースは、2月24日(水)開催の「暗峠(くらがりとうげ)」です

初めての参加であり、21日に電話で、世話役の方に参加する旨に伝えると、集合場所の確認と当日の注意事項(駅周辺にお弁当が売っていないなど)をお聞きしました。いよいよ、参加当日は、昨日までの暖かさから一変し、寒い朝となりました。JR放出駅の隣の大阪メトロ「高井田」駅から、近鉄に乗換え「近鉄 生駒駅」でさらに「近鉄 生駒線」に乗換え、集合場所の「南生駒駅」に到着。若干、早めに到着したが、多くの方が集まっておられた。受付で、入会申込書を記入し、参加費を渡し、「MAP」や「本年度の予定表・お願い」を受け取った。早速、集まっておられる方に。「『くらわん会』の概要・本年度の計画」をお渡ししました。集合時間になると、本日の予定の説明があり、31名の参加者でいよいよ出発です

駅周辺には、お弁当が買えるお店や、トイレがないため、、近くの「業務スーパー」に寄り、トイレ休憩となった。ダラダラと長い上り坂を上がっていくと、遠くに街並みが望め、きれいでしたが、この段階で足は少し疲れてきました。「鬼取町」「西畑町」を過ぎるともうすぐ「暗峠」です。途中には「棚田」があったり「くらがり峠のたまご」も売られていました、「峠の茶屋」も見えてきて、いよいよ「暗峠」に到着です。

「暗峠」に到着し、道標のところで記念写真をとり、県境の標識も確認しました。この道が国道308号線(暗峠越奈良街道)であることにもびっくりです。 「暗峠」を少し下ったところにある「なるかわ園地」で昼食です。食事やマスク越しの会話を楽しめました。もちろんアルコールなしです。
昼食後、「なるかわ園地」から「神津嶽(かみつだけ)コース」の道を下っていきます。急な下り道で、ひざは笑いすぎて「大笑い」です。
ようやく平地になってくると「枚岡公園」に到着です。ここで最後の記念写真を撮り、解散地である「近鉄 額田(ぬかた)駅」に向かいました。

「わかくさ歩こう会」に初めての参加でしたが、参加者の方は、気軽に話しかけていただき、楽しく歩けました。「くらわん会」会員の知り合いのお話や現役のころのお話で盛り上がりました。また機会があれば、参加したいと思います。これからもよろしくお願いします。今後も他支部の「歩こう会」にも参加していきたいです。

PAGE TOP