ご注意!Windows Defenderの警告詐欺【自由投稿】

中村 雅裕【3班】2022.8.15

 

一昨日、近所に住む会員のMさんから電話があり、パソコンがウイルスにやられたようだ。見てほしいとの電話があり、家にお伺いをして、見てきました。

パソコンを立ち上げるといきなり右記のような画面が表示され、マイクロソフトからのお知らせという形で、トロイの木馬のウイルスに感染したので、ここに連絡するようと大きな音声でも警告をしていました。パソコンはこのWindows Defenderの警告画面で固まってしまい、他のことは電源を落とすぐらいで何もできませんでしたので、Mさんも焦ったようでした。

一昨日、Mさんは読売新聞のホームページからゲームアプリをさわっているときに突然、このWindows Defenderの警告の画面が表示されたようです。Windows DefenderとはWindowsのセキュリティシステムなので一見、おかしくはないのですが、なんとなくMさんも私もどうも怪しいぞという感じは受けたのと、マイクロソフトなど大手の企業は基本、連絡先などは画面に表示することはないときいていましたので、表示されていた連絡先は無視して、この画面での指示されていたボタンも一切さわりませんでした。

この画面は固定されたままでしたが、ディスクトップで違う画面を表示し動かせましたので、そちらでいろいろと調べると、ネットの中に同じWindows Defenderの警告詐欺の例が載っていました。やはりかと思い、その記事に載っている対応要領でWindows Defenderの警告詐欺の画面を消して、一件落着です。ネットにはこの手の参考情報は多くあるので、焦らずバタバタせずに調べることが大事です。

今回の件は、お客さんに連絡をさせて、ウイルス除去ということで、お金を請求したり、あるいは遠隔操作を認めさせてパソコンの中に入り、重要情報を盗む詐欺です。最近は、本当にこのようなネットを介する詐欺を狙いにしたメールやサイトが嫌になるほど多くなってきています。世の中のネットで流れているメールの半分以上は、この手の迷惑メールといわれています。

できるだけ怪しいサイトと思われるものはさわらず、不審なメールもリンクされているURLは開かないことです。十分に気をつけましょう。

※ 補足

◆簡単な対処方法

簡単に対処するには「Ctrl」「Alt」「Del」の3つのキーを同時に押して「タスクマネージャー」を起動し、ブラウザーソフトを選択し、「タスクを終了」してください。偽警告画面を閉じることができます。

◆Microsoftからの注意記事(本物です):マイクロソフトのサポートを装った詐欺にご注意ください 

 

 

記事がよければ「いいね!マーク」のクリックをお願いします

コメント

    • 永井和人
    • 2022年 8月 20日

    情報提供をありがとうございます。このような画面が出てきたら焦りますね。
    大きな被害にならなくて、よかったです。参考にさせていただきます。

      • m. nakamura
      • 2022年 8月 20日

      この手の迷惑行為についてはネットを探せば、ほとんど解決に結びつく参考情報が多く載っています。
      しかし、その時は問題が発生したパソコンは、動かせないという状況が多くなるので、参考情報をさがすためには、別のパソコンか、スマホが必要になるかもしれませんね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP